サイト内
ウェブ

第12回 「世界の中の日本~私たちのエコとエネの未来~」竹内 純子 氏

  • 2013年2月28日
  • 緑のgoo編集部
J-POWER エコ×エネ・カフェ

皆さんからの共有を受けて、ゲストの竹内さんからコメントがありました。

第12回エコ×エネ・カフェ

「エコ×エネ・カフェに参加して、みんなで話していると前向きな気持ちになれるんだと思いました。私たちは今、エネルギー政策にとって、そして社会の方向性を決める上でも分岐点に立っているのかもしれません。GDPが伸びたら電力消費量も増える、発展したらエネルギーを使う、成長・発展を求めるのが人間の、ある意味本能であり、仕方がないことではないかと思います。ただ、それを出来うる限り省エネ型成長にする、そのために知恵を絞るのも人間にはできる。皆で話し合えばより良い道があるように感じました。さきほど、経済成長と電力消費量の関係性のグラフで、経済を成長させながらエネルギー消費を抑えられたのはかつてのドイツだけだったとお話をしました。今日、皆さんとお話をして、もしかしたら日本は、この、成長を保ちつつ省エネというポジションを狙えるかもしれない????と期待が膨らみました」


森:「たるんでいるのに?」

竹内:「ここにいるみんなは、たるんでないですよ!すごい楽しく、すごく希望が持てたし、話すって本当に大事だと思った時間でした。ありがとうございました」

緑のgooのプロデューサの東さんからは「今回も改めて、コミュニケーションの重要さを痛感しました。こういう場を持つことができる日本も、場を提供するJ-POWERさんも素晴らしいと思います。私自身もワールドカフェに参加しながら、以前、エコ×エネ・カフェ(第8回『地域・需要からエネルギーを見てみると』)で川北秀人さんが『エネルギーは電力会社から買うのではなく、地域コミュニティのなかで地産地消されるものになる』と話していたのを思い出しました」というコメントがありました。

また、J-POWERの藤木さんからは「幸せや豊かさという話をエコ×エネに結びつけて考えるのは少し難しかったかもしれないと振り返りました。こういった場が皆さんの気づきや考えるきっかけに少しでもつながったなら嬉しく思います。来月2月に、はじめて火力発電所を舞台にしたエコ×エネ・ツアーを開催します。来年度のエコ×エネ・カフェも是非多くの皆さんに参加いただければと思います」と挨拶がありました。

緑のgoo東さん
緑のgoo東さん
J-POWER藤木さん
J-POWER藤木さん

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

記事の無断転用は禁止です。必ず該当記事のURLをクリックできる状態でリンク掲載ください。