サイト内
ウェブ

第12回 「世界の中の日本~私たちのエコとエネの未来~」竹内 純子 氏

  • 2013年2月28日
  • 緑のgoo編集部
J-POWER エコ×エネ・カフェ

最後に、これまで12回すべてのエコ×エネ・カフェの運営に携わってきた緑のgooディレクターの櫻庭伸也さんにお話を伺いました。

櫻庭伸也さん
緑のgooディレクターの櫻庭伸也さん


第12回エコ×エネ・カフェを終えて

企画から運営など全てに関わってきましたが、毎回どんなテーマ・ゲスト・進行にすれば参加される方が楽しみつつ、学び、対話を深める場にできるか、何度も議論を重ねて時間をかけて準備してきました。ですから「気がつけば12回も実施できていた」というのが今の率直な感想です。これも参加者と運営者が一丸となり、エコ×エネ・カフェという学びの場を楽しんでいるからこその結果だと思っています。



過去を振り返っての変化

スタート当初は日常生活で「エネルギー」について考えることがあまり無いという人が多かったので、「エネルギー」について興味・関心と考えるキッカケを持ってもらうことが目的でした。しかし、日本が東日本大震災を経験したことでエネルギーに対する興味・関心は一変しました。今考えると、震災の前はどこか遠い未来の世界について対話している感じがしましたが、震災後は「明日からどうするか?」といった現実の世界を生きていくために必要な情報が欲しいといった興味・関心へと変わったのかなと思います。エネルギー政策・戦略についても、これまでは国や電力会社に任せっぱなしという考え方がほとんどでしたが、震災後は「自分自身が問題と向き合うことが必要」といった考え方へと変化していきました。そのため、「国民的議論」「革新的エネルギー・環境戦略」といった難しいキーワードを踏まえつつ「エコとエネのバランスした社会」について対話を実施していきました。



これからのエコ×エネ・カフェ

今回はエネルギーを「経済」「環境」「幸せ」「豊かさ」を踏まえた上でどんな社会にしていくべきかを対話しましたが、全てに優先を置いて実施することはできないものですから、答えを出すのは大変難しかったと思います。一番大切なのは、まずは「対話」すること。大きな問題のため答えはすぐにでるものではありませんが、みんなで一緒に考え対話していくことで、他人任せではない私たちが本当に納得する未来は創られていくと思います。このエコ×エネ・カフェを通じて、親しい友人を見つけたり、自分の進むべき会社を見つけたりと、新たなつながりや人生を変える発見や気づきが、次々と生まれています。これからもこの場をよりよいものへと発展させていきたいと思っています。

今までのレポート記事がこちらから閲覧できるので是非ご覧ください。

参加者と対話する櫻庭さん
参加者と対話する櫻庭さん
第12回エコ×エネ・カフェ

エコ×エネの「×」は、それぞれの立場にある人が100%以上の力を発揮することによる相乗効果で社会課題を改善していくというJ-POWERの意志を示しています。私たちは今まさに分岐点に立っているとも言えます。だからこそ今、「対話」が必要とされているのではないでしょうか。エコロジーとエネルギーへのバランスの取れた社会を目指して — 今後のエコ×エネ・カフェの展開にも是非ご注目ください。




ライター:株式会社yukikazet 今井 麻希子(いまい まきこ)
カメラマン:アクアデジタルフォトス 田川 哲也(たがわ てつや)

J-POWER エコ×エネ・カフェについてのご意見はこちらまで
ecoene@jpower.co.jp

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

記事の無断転用は禁止です。必ず該当記事のURLをクリックできる状態でリンク掲載ください。