サイト内
ウェブ

「木質系廃棄物」 とは

読み:
もくしつけいはいきぶつ
英名:
Wood Waste

植物系の廃棄物と、建設現場などから発生する木材系の建設廃棄物の総称。前者には、樹木を剪定した時に出る枝葉や間伐材、おがくず、樹皮、わらなどがある。一方、後者には、家屋の解体廃材や大型の家具、廃材などさまざま種類や材質のものがあり、混合して排出されることが多いため分別や処理が難しい。木質系廃棄物の処理方法としては、従来は焼却が行われることが多かったが、循環資源としてリサイクルする取り組みが増えている。

木質系廃棄物の循環利用に関しては、堆肥化して農業分野で活用したり、細かく破砕してチップにしたものを樹脂と混ぜて建築材料にしたりする技術が開発されている。また、木材ガスを利用した発電や、炭化プラントで炭にして床下調湿剤や土壌改良剤に使う事例もある。環境省は、建設廃材などの木質系廃棄物のうち未利用となっている資源のリユース・リサイクルを図るため、木質複合材料の開発を進めている。一方、農林水産省も「バイオマス・ニッポン総合戦略」などに基づき、木質系廃棄物を地域でバイオマスとして活用していくための施策を推進している。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。