「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

海野和男のデジタル昆虫記

渓流を防水デジカメで

2011年10月25日
撮影機材:COOLPIX AW100

ニコンから9月に発売されたCOOLPIX AW100を買おうか悩んだので、とりあえず借りて使ってみた。防水デジカメで、GPSも装着、価格も安い。水中での撮影がこんなカメラでできるとは時代も変わったなと思った。 AW100は120コマVGA、240コマSVGAだ。120コマは4倍速である。このビデオは前半FHD、後半120コマで撮影。春には入手したいと思う。

関連タグ
小諸
風景
ハイスピード
機材

関連動画

ミドリヒョウモンの幼虫が食べる
ミドリヒョウモンの幼虫が食べる
ウスバシロチョウの吸蜜
ウスバシロチョウの吸蜜
コアオハナムグリの飛翔 33倍スローモーション
コアオハナムグリの飛翔 33倍スローモーション
シノグロッサムにウスバシロチョウ 33倍スローモーション
シノグロッサムにウスバシロチョウ 33倍スローモーション

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。