キリンクビナガオトシブミの赤色はたいへん美しい。首が長いのはオスで、この首をぶつけ合ってメスを取り合って闘う。10月ごろが多いが、翌年の5月にも揺藍を作っていた。恐らく6〜8月はあまり活動しないと思う。キリンクビナガオトシブミの揺籃づくりの解説付き動画をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.