サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

小諸日記(デジタル写真)

長野県小諸を中心に、昆虫写真を毎日更新!デジタルカメラで写しだす自然界のさまざまな出来事を、自然写真家海野和男のコメントとともに紹介。

今日の1枚

小諸日記
ウスアオゴマダラシジミ 中国西部の蝶 Phengaris atroguttata

ゴマシジミにも似た大型のシジミチョウで、日本にはいないが、台湾中部の高地帯にもいる。台湾高地の蝶も雲南省西部を故郷とする種が多い。 ウスアオゴマダラシジミの動画アップしました

2025年01月20日

最新日記

2025年01月19日 カブトムシの戦い
2025年01月18日 虫の冬越し
2025年01月13日 キノカワガ
2025年01月12日 キリギリスの羽化
2025年01月09日 今年の雲南省の旅
2025年01月08日 タマムシの深度合成
2025年01月01日 今年の雲南省の旅
2024年12月31日 来年の雲南省の旅
関連タグ
チョウ
中国西部
OM-1 Mark2
吸水
機材

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。