昨日もヒオドシチョウを見たが。今日も何匹か見た。クジャクチョウも1匹見たので、春に卵を産んだタテハの新成虫が続々羽化しているようだ。シータテハはまだ越冬個体のぼろが飛んでいて、新成虫は見なかった。
下はEX-F1で撮ったものをトリミングした。上はGX200での撮影。
◎海野和男講演会「昆虫の世界」は6月29日(日)松本市の山と自然博物館で10時から12時。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.