アキアカネの産卵場所にはたくさんのダルマガエルが集まっていた。大きさは3cmから10cmぐらいまで様々だが、5cm以下の小さなものが多い。小さなカエルだが、産卵中のアキアカネにねらいをつけるとそろそろ歩いていって、ぱっとジャンプして飛びつく。大写しにするのも難しく、かなり引いたつもりでもカエルは画面の外に飛び出したりしてあまりうまくはいかなかったが、ビデオで見ていると面白いのだが、静止画にすると背景が悪く何が何だかよくわからないかなと思う。カエルに矢印を入れておいたので、なんとかわかるだろうか。写真でも撮りたいものだがピントあわせとシャッターのタイミングがが難しい。
◎第7回群馬環境フェスティバル・NHK環境フェスタ「昆虫から地球環境を学ぼう」(ビデオや写真を使っての楽しいお話で、堅苦しい環境の話ではありません)
◇日 時 平成17年10月2日(日)午後2時〜午後3時30分
◇会 場 群馬県庁 2階 ビジターセンター
詳細はこちらから
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.