まだ5年だし平気じゃない? / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
憧れのタワマン生活。ここに住めば、すべてがうまくいくと思っていました。
念願の東京転勤となり、タワーマンションへ引っ越すことになったのは渕上(ふちがみ)家。低層階とはいえ、憧れのタワマン生活を手に入れたことで一家は幸せいっぱいの生活がスタートします。主婦の舞は同じタワマンに住むママである香織(中層階在住)と恵(高層階在住)とすぐに仲良くなりますが、小学5年生の息子・悠真が入った野球チームで、転入早々彼がエースになったことにより、徐々に不協和音が…。
低層階と高層階、子どもの学力、夫の職業など、さまざまな軸で見えない競争意識に駆り立てられていく大人たち。同じタワマンの低・中・高層階に住む家族3組の虚栄と内情を描くエピソードをお送りします。
※本記事は窓際三等兵原著、グラハム子著の書籍『タワマンに住んで後悔してる』から一部抜粋・編集しました。
登場人物 / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
◆一区切り
サヨナラヒット! / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
陽斗君のおかげだよ / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
秘密の特訓でもしてたの? / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
俺も見たかったなー / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
これで野球も一区切りついたし / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
もうちょっと野球優先でもいいんじゃない? / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
野球のことなんだけど / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
まぁなるようになるって / (C)窓際三等兵、グラハム子/KADOKAWA
そろそろ野球をやめて受験を本格的に考えるべきと主張する妻と、スマホ片手に「なるようになる」と適当にあしらう夫。
もし同じ状況になってしまったら、あなたならどうしますか?
原著=窓際三等兵、著=グラハム子/『タワマンに住んで後悔してる』