電車内で巡るやさしさに感謝。妊娠中、席を譲ってもらった話

  • 2025年5月2日
  • レタスクラブニュース
そこの妊婦さ~ん
そこの妊婦さ~ん / (C)るしこ/KADOKAWA



外出先で子どもがぐずり始めて困った!そんな時、通りすがりの人のさりげない優しさに救われた経験はありませんか?

2019年生まれの男の子を育てる漫画家・るしこさんも、初めての育児に戸惑いながら、通りすがりの人々の“小さな優しさ”に何度も助けられたといいます。コロナ禍当時のエピソードをつづった子育て日記は、SNSで「癒される」と大きな反響を呼びました。

子どもが生まれて幸せですが、子育てはやっぱり大変。育児で疲れ果てても、誰かのちょっとした言葉で「明日も頑張ろう」と思えることがありますよね。そんな育児中の心温まるエピソードをお届けします。

※本記事はるしこ著の書籍『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』から一部抜粋・編集しました。




巡るやさしさ

あそこの席どうぞ…!
あそこの席どうぞ…! / (C)るしこ/KADOKAWA

お腹目立つようになったもんねえ
お腹目立つようになったもんねえ / (C)るしこ/KADOKAWA





今はお礼言って座ればいいのよ
今はお礼言って座ればいいのよ / (C)るしこ/KADOKAWA

どうか優しい世界でありますように
どうか優しい世界でありますように / (C)るしこ/KADOKAWA




著=るしこ/『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』











キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved