今日も高速度カメラの撮影で一日の大半を過ごした。天気が思ったほどよくなく、大したものは撮れなかった。高速度カメラの画面に表示されるデータを今までは消していたのだが、今回はなるべく残すようにしている。というのは秒2000駒も撮るから、デジタルのままでは取り込みに時間がかるしパソコンもカメラにつながなければならない。そこでプレビューしてビデオテープに記録する。だからいったん消した表示(何コマで何番目のコマかなど)は後で見ることができない。今度のカメラは画面が四角に近いので表示を入れてあっても、その部分を後でカットして4:3の画面にできそうだ。
さて、庭でテスト撮影しているときにアサギマダラが現れた。庭に来ることは滅多にないので高速度撮影を1回してから、デジカメでも撮影してみた。
CaplioGX8
◎デジタルフォト9月号は単焦点レンズで2ページ、撮り人道中記4ページ、自然ワンダーランドは「夕立の頃に」4ページ。書店でお買い求めください。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.