道ばたのアザミにたくさんのスジボソヤマキチョウが来ていた。この前まではもっと少なかったから、もう全て山から下りてきたのだろう。
今日は朝にたくさんのアキアカネが連結しながら飛んでいるのを見た。午後に田んぼに行ってみたがアキアカネの姿はまだほとんどない。たぶんもっと低いところに降りていく集団だったのだろう。アキアカネは稲が刈られた後の田んぼに産卵することが多い。もう平地では稲刈りは終わっているところもあるから、高崎方面を目指したのだろうか。小諸のアキアカネはもう少し後で、稲刈りが終わる頃に多く見られる。
◎第7回にほんかい自然写真学校は2005年11月12日(土)〜11月14日(月) <2泊3日>岩室温泉にて。海野はデジタル写真コースを担当。
■問い合わせ先
住所: 〒950-3328 新潟県新潟市前新田乙493
水の駅「ビュー福島潟」
にほんかい自然写真学校学生自治会事務局
TEL: 025-387-1491
FAX: 025-384-1200
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.