庭のウメの木でオオミスジの幼虫を見つけた。コミスジのように食べ残しをぶら下げていて、その中に潜むようにとまっている。2齢幼虫だろうか。5mmもない小さな幼虫である。越冬時は3齢幼虫だがこれもやはり小さい。
オオミスジの幼虫が急激に大きくなるのは来年の春、4齢幼虫に脱皮してからのことだ。
20D 100mmマクロ、65mmマクロ
◎デジタルフォト9月号は単焦点レンズで2ページ、撮り人道中記4ページ、自然ワンダーランドは「夕立の頃に」4ページ。書店でお買い求めください。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.