庭の薄暗い場所にある小さな池にカラカネトンボらしいトンボが頻繁にやってくる。ぼくにはトンボはなかなか区別がつかない。今まで実はこのトンボはエゾトンボの仲間だと思っていた。図鑑を見てみたら近縁ではあるが別の属だそうだ。ぼくにはほとんど同じに見えてしまう。けれど生態のところを読んだら、薄暗い小さな池に来るのはカラカネトンボらしい。
薄暗くてピントあわせが難しいが、ストロボで何とか飛翔中のものを写した。上はオスで下は産卵に来たメス。メスは卵を遠くへ飛ばすのだが、その場面は今日も写せなかった。
D2X 150マクロ
◎昨年に引き続き動物行動デジタル映像コ ンテストがはじまりました。ぼくはここの審査員を今年で3年連続行っています。力作お待ちしています。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.