サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

シャクトリムシの写真の撮り方

シャクトリムシの写真の撮り方
2005年05月26日


 クリの木にシャクトリムシ(シャクガの仲間の幼虫)を見つけた。シャクトリムシはかくれんぼの名手である。
 さてこの写真を撮る時に、そのまま撮ると、上の写真になる。ところが下からストロボやレフ板を当てると下の写真になる。
 どちらがよい写真ですかと問われれば、下の写真が良いという人が多いと思う。けれど。ぼくは上の写真の方がこの場合はよいと答える。隠れているのだから、実際に見えるように撮った方がよいのだ。
 ぼくは30年以上隠れる虫の写真を撮り続けているが、昔はいつもストロボを使っていた。このごろは考え直して、なるべく隠れている雰囲気がでるように、自然光で撮影するようにしている。
E-300 50マクロ+1.4X

◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第17回は「新芽は大のご馳走」。こちらからどうぞ。

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。