サイト内
ウェブ

【冷凍ブロッコリーの解凍方法】結局どれが正解?お弁当に入れるならそのまま入れてもOK?

  • 2024年2月6日
  • 暮らしニスタ

常備しておくと便利な冷凍ブロッコリー。せっかくなら食感や旨味を損なわずに美味しく食べたいですよね。重要なのは解凍方法でした。

ブロッコリーの美味しい解凍方法は?

カチカチに凍ったブロッコリーの解凍方法にはさまざまありますが、解凍を失敗すると残念な結果になってしまいます。

美味しく仕上がるのは、断然「フライパンで蒸し焼き解凍」。旨味を逃すことなく、房はホクホクで茎はシャキッと食感に仕上がりますよ♪

フライパンで蒸し焼き解凍は簡単!

フライパンに凍ったままのブロッコリーを入れ、水を大さじ1~2程度加えます。

蓋をして中火で2分ほど蒸します。ブロッコリーの量が多かったり、使用するフライパンが大きい際は途中で蓋を開けて様子を見て水分を足したり加熱時間を増やして調整してください。

蓋を取り、水気が飛ぶまで1分ほど加熱します。

完成です!

この方法で解凍したブロッコリーは塩やマヨネーズなどをつけて、そのまま食べても美味しい仕上がりに♡もちろん、このまま調理に使用しても大丈夫です!

お弁当に入れる際は?

冷凍ブロッコリーには自然解凍のまま食べることのできるものと、要加熱のものがあります。

まずはパッケージをチェックしてみましょう。

自然解凍のまま食べることのできるものをお弁当に入れる際は、凍ったまま入れると解凍の際に出る水分でブロッコリー自体が水っぽくなってしまうだけでなく、菌が繁殖しやすくなります。

お弁当に入れる際も、先ほどのようにフライパンで蒸し焼き解凍をするのがよいのですが、時間がない場合は前日の夜から冷蔵庫に入れ自然解凍を行いましょう。

お弁当箱に詰める前にキッチンペーパーでしっかりと水分をふき取るのをお忘れないように。

冷凍ブロッコリーを上手に解凍して、食卓やお弁当で美味しく活躍させてみてくださいね。

文・写真/mayumi

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright(C) 2015 KURASHINISTA All Rights Reserved.