小諸では今年はまだミヤマシジミを見ていない。ミヤマシジミは河原などで発生しているところが多いが,小諸では田んぼの畦だったりする。草刈りの影響をもろに受ける。とはいっても草がぼうぼうの場所には生息できないから難しい。細々と生きてきた場所はどんどん少なくなっている。
ハイスピード動画を撮りたくて、松本まで撮影に行った。松本では梓川などの河原に広く分布していて健在であった。
ミヤマシジミの飛翔の動画を動画一覧にアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.