小諸ではじめて見たイトトンボだ。今まではいないと思っていたセスジイトトンボのようだ。近い仲間のオオイトトンボがいないかなと,湿地的な環境の場所を探していたら、このトンボに出会った。
どちらかと言えば平地に多いイトとトンボだ。東信では千曲川沿いに小諸あたりまで分布しているのだろう。
オオイトトンボは逆にどちらかと言えば寒い場所のイトトンボだ。オオイトトンボらしきトンボも1カ所いる場所があったが、時間が悪かったのか、飛び回ってメスを探していて、まったくとまらず、確認はできなかった。
小諸ではじめて見たイトトンボだ。今まではいないと思っていたセスジイトトンボのようだ。近い仲間のオオイトトンボがいないかなと,湿地的な環境の場所を探していたら、このトンボに出会った。
どちらかと言えば平地に多いイトとトンボだ。東信では千曲川沿いに小諸あたりまで分布しているのだろう。
オオイトトンボは逆にどちらかと言えば寒い場所のイトトンボだ。オオイトトンボらしきトンボも1カ所いる場所があったが、時間が悪かったのか、飛び回ってメスを探していて、まったくとまらず、確認はできなかった。
産卵のためハギのまわりを飛び回るルリシジミのメスのハイスピード動画を動画一覧にアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.