川の畔に行くと、フタオカゲロウの仲間が多い。空中でいくつもが漂うように舞う。ユスリカが蚊柱を作る行動にも似ている。D800で撮影して、ピントのあった部分を拡大したら、なかなか良く写っていた。
フィールドガイド 日本のチョウ: 日本産全種がフィールド写真で検索可能は明日に発売らしい。昆虫の本としては今年一番人気の本になるのではとの予感。
動画一覧にギフチョウに続きヒメギフチョウの一生の動画を追加しました
YouTubeのぼくのチャンネルからも見ることができます。ソースは同じですが少し大きく表示されます。ただしタイトルは英語で解説はありません。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.