クヌギの木にオオムラサキが集まっていたので見ると。ボクトウガの羽化殻と思われるものがあった。ボクトウガの幼虫が木に入ると、樹液が良く出る。樹液をわざと出して集まって来る虫を食べるのだという。そのシーンは一度だけしか見たことがない。写真は撮ったことはなく、撮影したいものだと思っている。
左の写真はモンスズメバチ。世界的に猛威を振るっていると言われるスズメバチだが。小諸では少数派である。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.