森の中に美しいランの花がたくさん咲いていた。けれどこれは中国原産のランであるという。それでもこれだけ綺麗だと、他の植物と競合しなければ、存在は許されるのかなとも思う。花にとまっているヒラタアブもなんだか日本で見た種類のようだ。
ハワイの歴史を考えれば、ハワイの固有種も、昔どこからかやってきた種類なのである。問題は18世紀以来の多くの人の往来がどんどん激しくなって、それにともない多くの動植物が持ち込まれ、それが野外にかってないスピードで広がっていくるという現実である。外来種問題はなかなか難しい。
◎上田創造館で3月22日(月)~4月4日(日)写真展。詳細はこちら。3 月 22 日(月)14:00~15:00 ~小諸日記 10 年。3月27日(土)14:00~15:30 春休み昆虫教室
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前3月 10年前3月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.