昨日は風が強かったが、天気はまずまず。一日GH1のテスト、マレーシアへ行く前に使い方を覚えなければ。
実は、大変重要なことがわかった。カードの読み込み速度の問題だと思うが、AVHCのFHDではズームしたり、パンすると、使えないガタガタの絵になる。午前中は映像を確認していなかったので、見てびっくりした。もしやと思い、AVHCのSHにしてみたら、かなり改善された。MotionJPGではほぼ問題なし。どんなにゆっくりパンやズームをしても、少しはましになるが、やはりFHDだとだめなのだ。他のモードでOKなので、これはカードの問題と判断した。使ったカードはサンディスクのExtreme?だからかなりよいカードでクラス6の表示がある。早速同じサンディスクのクラス10のカードを注文してみた。結果はどうだろうか。
夕日はよくなかったがその後、少し焼けたので撮影した映像から1枚。いつものクルミの木。今日はもう一枚チョウ。こちらは絞り開放でクローズアップレンズ併用。MotionJPGからのものだ。前へのボタンから。
小諸日記は毎日更新10周年
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日 5年前の今日
◎第11回にほんかい自然写真学校参加者募集中
◎生き物写真コンテスト情報
学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部が新設されました。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎デジタルフォト新連載「昆虫写真マニュアル」ご期待下さい
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.