隠れる擬態は単純なものでは青虫が葉っぱに似た色をしているのがそうだ。そしてさらに立体感をいかに消すかという点で、アゲハ類の幼虫やヤママユガの仲間は巧者である。枝に上向きにとまるアゲハ類では、背面の色を濃く、枝に下向きにとまるヤママユガの仲間では、その配色を逆にする。上はアゲハ幼虫、下はウスタビガの幼虫
「昆虫たちの擬態」 昆虫擬態の観察日記 花になったカマキリ
◎10月12日までマダガスカル取材中のため、今月は特集昆虫の擬態を連載形式でおおくりします。マダガスカルからの更新は恐らく不可能と思われますがチャレンジはしてみますのでお楽しみに。マダガスカル昆虫記は10月以降に特集したいと思います。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.