1月の特集は旧型のデジカメで以前に撮影した写真を載せている。さて今日はオリンパスE-10での接写の話。
レンズ交換式でないカメラでの接写は当時はクローズアップレンズを併用しないと撮れなかった。E-10はズーム倍率も低かったのでこれくらいのアップを撮ろうとすれば、純正のマクロコンバーターだけでは不可能だった。昔、コーワシックスで使っていた口径の大きいコーワ製のクローズアップレンズ3枚組があったので、それも加えて撮影した。
E-10用のマクロコンバーターはフロントにフイルターねじが切られていないので、カメラにステップアップリングをつけコーワクローズアップレンズを装着、それにE-10用のマクロコンバーターを取り付けた。
その結果、少しソフトな絵になり、写真展にならべたらこれが結構評判がよかった。
オリンパスギャラリーで写真展「小諸日記Part4」。2月9日には11時からギャラリートークもあります。ギャラリートーク参加申し込みが必要です。先着順30名だそうです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.