コンパクトデジカメは、リコーのGX100とGRデジタル2を主に使っている。絵はGRデジタル2が好きだが広角が物足りない。GX100はワイドに強く24mm相当まで行くからこれは嬉しい。けれどコンパクトはできるだけ小型で、できるだけ広角が好きだ。ノーファインダーで写すことも多いが、GX100の24mmに慣れてしまうと、GRデジタル2では被写体が画面外に出てしまう。何はともあれ広角マクロのあるリコーのカメラは昆虫撮影には向いている。
もう一台のコンパクトはcoolpix5500だ。このカメラは広角マクロが使えないので昆虫向きではないけれど、ともかく小さいのがよい。金属っぽい質感でずっしりした作りが綺麗だ。虫が現れそうでない場所に行くときにはこのカメラを持って行くが、どこにでも虫はいるので、やはり広角マクロがこの大きさのカメラで使えたらよいなと思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.