今日は東京で雑誌とテレビの取材。そこで写真は小諸で先日撮ったもの。
先日見つけたモズが作ったはやにえ。虫を枝に突き刺したものだ。はやにえを作る理由はエサを蓄えるため、えさを突き刺して食べ、その食べたあおの残りなどと様々な意見がある。捕らえた虫がまずかったときに刺すなどというのもあるようだ。
左上はヒメクサキリ、右上はヨモギハムシ、左下はマルハナバチ、右下はイナゴ。このうちハムシはまずい虫ということになっている。わざわざまずかったからといって、枝に刺すようなことをするだろうか。その場で捨ててしまうのではと思う。
ぼくはモズは遊びでも狩りをするのではと思う。狩りをして。その虫を枝に突き刺すのが面白くてやっているとは思えないだろうか。またテリトリーをあらわす標識的な意味も持っているかもしれない。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.