例年冬にはミドリシジミ類の卵を探す。今年はあまりまじめに探していないが、いつもの年と比べると庭で見つかる数はとても少ない。
写真はミズイロオナガシジミの卵だ。成虫はこちら。 コナラなどの木の冬芽にの付け根に産み付けられることが多い。大きさは1mmぐらいしかない。円内はアップにしたもの。
EOS kiss X 65MP
◎ご好評をいただいた昆虫写真家への道は第19回で一旦終了。2007年1月のメニューからどうぞ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.