今日も東京から取材、CAPAのWEBでWEB写真集みたいなのをやるらしい。そこに登場するということで、編集長の石田さんがビデオ片手に見えられた。ビデオで、ぼくの撮影風景を撮りたいというわけだ。
とりあえず花のある庭へ行けばよいだろうと、佐久のバラ園に行ってみた。バラが目的ではなく芝生の横のボーダーガーデンに咲く花に来る虫を撮ろうと思ったのだ。幸い天気がよかったが、虫は少なく、花もよくなかった。綺麗なのは秋を代表する庭の花、シュウメイギクだけだった。今日はα100にミノルタのSTF135mmの一本勝負にしてみた。花を撮るとこのレンズはさすがに綺麗に映る。
α100 135mmSTF F4.5 オート
◎学研の写真雑誌CAPAが創刊25周年。25周年記念号は大増ページで発売中。25人の写真家が25台のカメラで撮った作品で巻頭100ページは豪華企画だ。ぼくはオリンパスOM-4で1988年に撮ったアカエリトリバネアゲハを載せている。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.