東京は雨だから、昆虫の姿は少ない。
今日は珍しくセミの声も聞こえない。アブラゼミやミンミンゼミはそろそろ少なくなってくるが、ツクツクホウシは今が盛りだ。セミは暑いのが大好きで気温が低く天気が悪いと鳴かない。
ヤマトシジミは東京でもっとも個体数が多いチョウだから、雨の日でも見つけるのは易しい。葉の上に点々ととまっている。チョウの羽は鱗粉で覆われていて、雨をはじく。だから少々の雨では濡れることはない。Caplio R4
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第37回は複眼の効用。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.