空き地のヒメジョオンにカラスシジミがたくさんいた。カラスシジミはそれほど多いチョウではなく、一度に5匹以上見たのは初めてだ。幼虫の食べるハルニレの木がその近くにあるからだろう。
小諸周辺ではカラスシジミは6月末のチョウだと思う。今頃こんなに綺麗なメスがいるのは珍しい。綺麗なのはこれ1匹で、後のものはボロボロだ。
E-330に8mm魚眼とEC14のテレコンを組み合わせ、最短撮影距離の13.5cmで撮影。レンズ先端からチョウまでは2cmぐらいだろうか。
E-330 8mm魚眼+EC14
◎「デジタルカメラで撮る海野和男昆虫写真 」-wild insects- という本が間もなく発売になります(8月上旬発売)。大人も子供も楽しめる写真集です。
B5横の大型本で 144ページフルカラー定価2600円(税別)
版元はソフトバンククリエイティブ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.