アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
オオカマキリの顔の写真を撮った。こうしたアップはコンパクトデジカメより一眼レフが断然有利だ。左は茶色の型、右は緑色の型。目玉の色もちょっと異なる。 カマキリの目の中に見える黒い点は偽瞳孔と呼ばれるものだ。昨年の小諸日記9月23日 に詳しいので見て欲しい。 マクロ50+1.4X ◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室第26回は「ハチの一級建築士」が今日アップしました。まだまだ続きますのでお楽しみに。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。