鳥取砂丘にでハンミョウを探していると、見慣れないバッタがたくさんいた。たぶんヤマトマダラバッタという海岸の砂地に住む種類だと思う。海のない小諸から来ると海岸の昆虫もなかなか新鮮に感じられる。
小さなコオロギのハマスズも結構多い。ハマスズは千葉県で何回か撮影したが。千葉のものと比べ色が白っぽく感じた。千葉では砂がもっと黒く、ここは明るい色だからかなと思った。
E-300 50マクロ+1.4x
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室第25回は「アリと植物」。まだまだ続きますのでお楽しみに。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.