今日も高速度ビデオの撮影。
ヒャクニチソウの咲く畑でキアゲハを追っていたらホウジャクがやってきた。ホウジャクは空中で静止飛行しながら花の蜜を吸う。その翅の動きを写してみた。
ホウジャクの羽ばたきはきわめて早い。写真は秒2000コマで撮影したビデオから4コマおきに静止画にしたものだ。つまり左上から右下までに12コマしか撮影していないのだ。翅を打ち上げた状態から下ろしたところまで12/2000秒しかかかっていないことが分かる。つまり0.006秒の間の出来事だ。もしスチールで1/500で撮影したら、その間だけで翅は半分ぐらい打ち下ろされることになる。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室第25回は「アリと植物」。まだまだ続きますのでお楽しみに。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.