そろそろコナラの幹に、またいつものように、シロスジカミキリが開けた丸い穴が目立つようになってきた。木の中で羽化した成虫が、木の外に出るために開けたものだ。そうした穴の目立つ林を時々見て回っていたが、今日はうまいぐあいに、穴を開け終わった直後の成虫を見つけることができた。欲を言えばもう少し早い段階のものだったらよかったが、滅多に現場に遭遇できないシーンである。まずは撮影の準備を急いだ。
すると間もなく、シロスジカミキリは前脚を前に滑らせながら、じわじわと穴の外に出てきた。思ったより動きは速い。前脚・中脚が出て足場がとれるようになると、一気に体全体を引き抜くように脱出した。
20D 100mmマクロ
◎第26回SSP展東京展は銀座フジフォトサロンで6/10日(金)〜6/16(木)まで。詳しくはこちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.