キハダの花が咲きはじめた。辺りには花のいい香りがしていて、ミツバチやハナムグリが来ている。そして、今年はじめて見るエサキモンキツノカメムシの姿もあった。
風が強く見つけづらかったが、咲き終わった花のあたりに交尾中のものがいくつか見られた。こちらは花ではなく花のあとの実が目的と思うが、もしかしたら、開花がカメムシたちに集合のきっかけを作っているのかも知れない。
半月後くらいには、キハダの葉の裏に卵を守るメスの姿も見ることができるだろう。
20D 100mmマクロ
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第18回は「植物と昆虫」。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.