ヒメシロチョウは全国的に少ないチョウだ。地域によっては絶滅の危機もあるという。
小諸には幸いかり多く見られるのだが、今年は例年と比べ数が少なく、まだ写真を撮影できないでいた。
今日はこの数年アサマシジミやヒメシジミの写真を撮っている場所に行った。ヒメシロチョウ目的ではなく、ひょっとしたらギンイチモンジセセリがいるかなとおもったからだ。
目的は達せられなかったけれど、ヒメシロチョウはかなり多かった。ヒメシロチョウやアサマシジミがいる草原というのは、日本古来の野草が多いところでもある。円内はメスの交尾拒否。
D2X 105マイクロ
◎E-300による16人の写真家展
期間2005年5月6日(金)〜5月18日(水)
午前10:00〜午後6:00 (最終日 午後3:00まで)
日曜・祝日休館
詳しくはこちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.