ノリウツギの花がたくさん咲いていた。ノリウツギの花には、様々な虫がやってくる。
花によって全く虫がいない物と、たくさん来ているものがあった。ぼくの目には同じに見えても咲き具合が異なるのだろう。
ハナカミキリの種類は多かったが、珍しそうなものはすぐに逃げてしまい、なかなかとれない。結局は普通種ばかり撮影するハメになってしまった。
左側上から右側下へ、フタスジハナカミキリ、ヨツスジハナカミキリ、アオジョウカイ、マルガタハナカミキリ、アオハナムグリ、オオトラフコガネ、アカウシアブ、アカタテハ
◎「昆虫の世界へようこそ」ちくま新書
岩波ジュニア新書カラー版「デジカメ自然観察のすすめ」好評発売中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.