テリトリーを張っているヒオドシチョウ、日射しが強いと翅を閉じる(上)そんな蝶に影を作ってやると今度は翅を開くから面白い。蝶は変温動物なので翅を開いたり閉じたりすることで体温を調節する。
この行動を良くやるのはこの季節のルリタテハとヒオドシチョウだ。
ところで、今度小諸に戻ったら、今まで北御牧村だったところが東御市になっていた。東部町と北御牧村が合併して東御市となったのだそうだ。北御牧村は好きな名前だったからちょっと残念。
◎TBSどうぶつ奇想天外 先月末から今月はじめにかけてメキシコで取材したオオカバマダラの集団越冬について、放送は5月16日20時〜と決まりました。ご期待下さい。
◎月刊誌4月号
・デジタルフォト「自然ワンダーランド」 今月は「サクラの花と虫」
・デジタルビデオ 今月より新連載「ビデオで楽しむNature World」がスタート。第一回は「ミツバチを撮る」。毎回付録のDVDに映像がつきます。
・デジタルキャパ4月号ではE−1最新プロレポート、マクロストロボとマクロレンズを2ページ担当しています
・日経BP社からはデジタル一眼レフのムックが今月末発売「北陸路の小さな春」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.