アカエリトリバネアゲハを初めてみたのは1969年のことである。その時以来、ぼくの最もお気に入りの蝶となった。マレーシアのカメロンハイランドにはこの蝶が温泉がわいている河原に集まる場所があり、毎年撮影している。
ここサラワクのアカエリトリバネアゲハは原名亞種で、マレー半島のものとはほんの少しだが異なる。この蝶を最初に捕らえたのは、進化論で有名なウオーレスである。19世紀半ばのことだ。そのアカエリトリバネアゲハがたくさん集まっているのだから感激である。ただし暗い場所で、撮影には条件が悪い。あまりよい写真は撮ることができなかった。
E-1 標準ズーム ストロボ
◎月刊誌10月号
・デジタルphoto専科 「自然のワンダーランド」4ページの連載です。今月は「道端の小さな秋」
・デジタルカメラマガジン 旬を撮る 今月は小諸のコスモス
◎ムック
・ディマージュA1パーフェクトブック 学研デジタルキャパ編集
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.