海野和男のデジタル昆虫記

コウモリ

コウモリ
2003年10月11日

ムル国立公園は熱帯雨林の中に無数の鍾乳洞があることで有名である。鍾乳洞には無数のコウモリガ住んでいる。
 洞窟から次々と群が飛び出してくる。30分以上にも渡って黒い帯が上空を飛び去っていく。その数はいったいどれくらいいるのだろうか。100万匹ぐらいはいるのではないかと思うが、そのコウモリが一晩で10匹の昆虫を食べたとすると大変な数の昆虫が犠牲になっていることになる。ムルの森はそれだけ豊かな森であるということができるだろう。

E-1 望遠ズーム

関連タグ
東洋区
マレーシア
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。