クルミの枝に雪が積もって美しかったので、葉痕の撮影をしていたら、小さな白い卵が見つかった。1mm以下の大きさしかないこの卵はオナガシジミの卵である。幼虫がクルミの葉だけを食べるチョウだ。10年ほど前はいくらでも見られたチョウだが、最近はほとんど見ていないから、卵を見つけて「まだ健在だ」と喜んだのである。
◎BROBA 「Nature & Image」
海野和男撮影の映像を毎週アップするビデオ日記や掲示板・チャット・メールも音声や動画でやりとりができるブロードバンド対応の新しいコミュニケーションが楽しめます。 詳しくは http://bbworks.nttls.co.jp/unno/をご覧下さい。サンプルムービーをご覧いただけます(windows環境のみ)。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.