アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ヤブガラシでコスズメの幼虫を見つけた。目玉模様があるのは頭ではなくて胸だ。触ると胸を膨らませるので、更に目玉模様が目立つ。この模様は小鳥などに脅しの効果があるといわれている。人間が目玉風船を田につるすことがあるが、実はこの風船の発案者はガの幼虫を使った目玉模様の実験から思いついたものだという。「昆虫顔面大博覧会」(人類文化社)自信作です 。2800円
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。