サイト内
ウェブ

台風6号 鹿児島県大隅地方と薩摩地方の一部が暴風域に入りました

  • 2023年8月8日
  • tenki.jp

8日(火)午後9時現在、台風6号は、屋久島の南南西約50キロを1時間におよそ10キロの速さで北北西へ進んでいます。現在、鹿児島県の大隅地方と薩摩地方の一部が暴風域に入っています。

台風6号 中心からやや離れた所に雨雲

画像A

8日(火)午後9時現在、台風6号は、屋久島の南南西約50キロを1時間におよそ10キロの速さで北北西へ進んでいます。午後5時には鹿児島県大隅地方の一部が暴風域に入り、午後7時には薩摩地方の一部が風速25メートル以上の暴風域に入りました。

台風6号は、このあとも北より進む見通しです。動きが遅いため九州では台風の影響が長引くでしょう。この台風は、本体の発達した雨雲が中心付近よりもやや離れた所に位置しており、台風の中心が九州の西の海上を進む場合でも、九州では大雨となる恐れがあります。

奄美地方や九州南部では9日夜にかけて、九州北部地方では10日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に厳重な警戒を続けて下さい。

また、九州南部・奄美地方や九州北部地方では、9日にかけて海上を中心に猛烈な風が吹いて、うねりを伴った大しけとなる所がありそうです。不要不急の外出を控え、屋内では窓から離れるなど、暴風に厳重に警戒してください。海も大しけで危険ですので、絶対に近づかないようにしてください。

台風の大雨 土砂災害から避難するには

画像B

今回の台風では九州を中心に大雨が予想されていて、土砂災害の恐れがあります。土砂災害から避難するには、ポイントが2つあります。

1つめは、早めの避難を心掛けることです。特に、お年寄りや障害のある方など、避難に時間のかかる方がいらっしゃる場合は、大雨になってしまう前に、行動してください。また、夜中に大雨が予想される場合は、なるべく明るいうちに、避難所など安全な所へ避難することが重要です。

2つめは、より安全な所へ避難することです。これまで、土砂災害の多くは、木造家屋の1階で被害にあっています。すでに雨が強まっているなど、どうしても避難場所への移動が困難な場合は、近くの頑丈な建物の2階以上へ移るのも、選択肢の一つです。家の中に留まる場合も、斜面から離れた部屋や、2階以上の部屋へ移ってください。

万が一、土石流が発生した場合は、土砂の流れる方向に対して直角に、できるだけ高い所へ避難することが、命を守ることにつながります。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
tenki.jp