ドクチョウ亜科のチャイロドクチョウ属の蝶で、1属1種。
中南米の蝶で、元々はアジアにはいなかった。
タイのプーケットの施設で以前飼われていたものが逃げ出して、タイからシンガポールまで広がってしまった。マレーシアは海外の生きた蝶は輸入禁止だが、タイはそうではないのだろうか?
熱帯の蝶を北の国々で展示するのは、あまり問題はないが、沖縄などは亜熱帯のようなところで飼えば、問題が起こるだろう。
ヨーロッパはほとんど規制はないが、冬がある地域以外では熱帯の蝶を飼うのは問題だ。日本は生きた蝶は輸入できない。モルフォが昆虫園で飛んでいれば嬉しいが、それは禁止されている。
チャイロドクチョウの動画をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.