市立小諸高原美術館で写真展を開催中だった昆虫顔面博覧会と不思議の虫、昨日で終了しました。2800名を超える入場者がありました。これは東京も含め、ぼくの写真展での記録です。ありがとうございました。
高原に行くと小型のマルハナバチが多い。多分ミヤママルハナバチだと思うが、マルバダケブキやアザミの花にで蜜や花粉を集めている。
ミヤママルハナバチの飛翔 超スローモーション動画をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.