サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

カナブン

カナブン
2024年08月20日

ベランダに置いてるバナナには7月末から、毎日来るカナブンがやってくるが、今年は例年より数が少ない。
バナナにはオオムラサキやオオスズメバチもやってくるが、こちらも極めて少ない。虫が減ったせいもあるが、バナナがうまく発酵しないようだ。一番安いバナナはフィリッピン産で、4本ぐらいで100円ぐらいだが、これが一番良くない。早採りするためだと思うが、傷まないように薬剤処理されている可能性もある。
飛翔の高速度動画を撮ろうと、2週間ばかり頑張ったが、良いシーンを撮ることができなかった。ずいぶんたくさん撮ったのだが、使えるシーンが少ない。
カナブンの飛翔 超スローモーション動画をアップしました
ツイッターもはじめました。デジタル昆虫記の動画がメインですが、独自記事もあります。

関連タグ
コガネムシ
飛翔
小諸周辺
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。