サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

クマバチモドキホウジャク Sataspes xylocoparis

クマバチモドキホウジャク Sataspes xylocoparis
2024年07月05日

東チベットから戻ったが、このホウジャクは5月に雲南省で車の中から撮影したものだ。
以前タイで出会ったクマバチモドキホウジャクは腹部が真っ黒だったが、これは黄色ぽい部分が多い。多分、前に見たのはオスで、これはメスなのかも知れない。
クマバチがいるというので見るとホウジャクだった。検問中で、降りて撮影するわけにはいかない。そこでノーファインダーで車からシャッターを押した。とても小さくしか写っていなかったので、大幅に拡大してみた。
前に撮影したのは水浴びのシーン。擬態が専門のぼくとしては、花に来ているのを是非とも撮影したかったので、車から降りられなかったのはとても残念だ。

関連タグ
擬態
中国西部
OM-1 Mark2
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。