海野和男のデジタル昆虫記

ミヤマクワガタ

ミヤマクワガタ
2024年07月05日

ミヤマクワガタは小諸のアトリエ付近では一番多いクワガタかもしれない。少し下がればノコギリクワガタの方が多いが、標高750mの森ではミヤマクワガタの方が多い。
けれど、ミヤマクワガタは高い木の樹液にいることが多く、飛んでいるものや、灯りに来たもの以外は見つけるのが困難だ。小諸ではノコギリクワガタより早く、6月末に活動している。
スローな世界、ミヤマクワガタが飛び立つ動画をアップしました

関連タグ
カブトムシ・クワガタムシ
小諸周辺
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。