2017年にカメルーンでキゴシジガバチを撮影した。ファーブル昆虫記にも登場するオウシュウキゴシジガバチと同種だと思われる。泥を集める時に、キイキイと大きな音を出す。この音はおそらく仲間にここは良い場所だと教える役目をしているのではないだろうか。
キゴシジガバチのドロ集め、TG5の4K動画をTopaz Video Aiで60fpsにしたもので、元の動画より滑らかになった
TGで撮った元の動画(24fps)はこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.