キアゲハが、モナルダの蕾に何度も産卵して、びっくりした。
モナルダはベルガモットとも呼ばれ、香りが良い植物だが、セリ科の植物ではないから、食草にはならないだろう。
かなりの執着で何個も卵を産んだ。
蝶は産卵植物を視覚で見つけ、触って、匂いでをかいで確かめ、実際に産卵する。モナルダにはキアゲハの産卵を誘起する物質があるのだろうか?写真上は産み付けられた卵。
キアゲハの間違え産卵の動画を編集アップしました。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.